おとく 【株主優待】お米がもらえる株主優待6選!どこでお米を安く買えるかもシェア。米が高くて困っている人必見 2024年夏頃から米の価格が高くなって困りますよね。主食なのでケチるわけにもいかず。。2024年まではふるさと納税の米のみで賄うことができていましたが、2025年は米を買ったり、株主優待も全振りで米にしないと賄えなくなりました。そこで、家... 2025.02.11 おとく家計投資
グルメ 【食べ放題】ミスドのドーナツビュッフェで元を取るコツ!2人の子連れで参戦した結果 皆さんはミスドの「ドーナツビュッフェ」なるものを知っていますか?みんな大好きあのミスドが食べ放題なんですよ。実際に子連れで行ってきたので、元を取るコツとともに紹介します。ミスド食べ放題は店舗によって料金やルールが違うこともしばしばなので、... 2025.02.09 グルメ
おとく 【未就学児(幼児)無料or3歳以下無料】食べ放題チェーン店まとめ 物価高のご時世、料金を気にせずおなか一杯食べたい欲を満たしてくれる、ありがたい存在の食べ放題。子供と外食するとき、食べ放題で気になるのは、「子供料金は発生するのか?」だったりします。少しでもお得に外食したい時、パッと見て一覧で年齢によって... 2025.02.08 おとく
子育て 100均グッズで子供のドアの指挟みや指詰めを防止しよう。はさマンモスを自作して代用してみる。 小さなお子さんを育てている方は、1度くらいは子供がドアに指を挟みそうになったり、挟んでしまって、ヒヤッとした経験はあるのではないでしょうか。親なら気を付けるのですが、兄弟がいると片方が勢いよくドアを閉めてしまい、もうひとりが指を挟まれるな... 2025.02.04 子育て
ライフスタイル 【クレイジージャーニー】海外を飛び回る看護師で登山家の渡邊直子さんの生き方、働き方が参考になる。 2025年2月3日放送のクレイジージャーに登山家の渡邊直子さんがご出演されます。 この投稿をInstagramで見る Naoko Watanabe(@naokowatanabe8848)がシェ... 2025.02.03 ライフスタイル
おとく 【株主優待】イオン系列の株主優待やクーポン使って、物価高にあらがう主婦。スーパーでの買い物〇〇引きで安く買う スーパーに行っても、米、野菜、すべてのものが値上がりしていて、数年前の感覚でいると、何も買えない‼ってなりません?さらに子供が生まれてからは、果物とか牛乳も買うようになって食費は上がる一方・・・そこで、私が株主優待やクーポンを駆使して少し... 2025.02.02 おとく
おとく ミスドが値上げ!でも、半額でミスドが食べられるクーポンを知ってる?安く買うコツ ミスドが値上げを発表しましたね。値上げの波がすごくて、悲しいこの頃です。一番安いミスドのドーナツ、ポン・デ・リングなどが150円⇒160円へ。 そんな値上げの中でもお得にミスドが食べられる方法があるのでご紹介します。 ミスドの... 2025.01.25 おとく
おとく 【おトク買い物術】マツモトキヨシやココカラファインのアプリのメリット!クーポンがかなりお得!株主優待ポイントも使用可能 マツキヨ、ココカラファインのアプリってメリットあるのかな?お得なのかしら こんにちわ、ほのママパパです。数あるドラックストアの中で、マツモトキヨシやココカラファインを使っている人は多いのではないでしょうか?普段から使っている人や... 2025.01.24 おとく
ライフスタイル 【アイリスオーヤマ】コスパ良しな電気圧力鍋(PC-MA4)レビュー。後悔しないようにメリットとデメリットを紹介 ここ3年くらいずっと気になっていた電気圧力鍋ですが、場所も取るし、使用頻度が低ければもったいないかな・・と思い見送っていましたが、とうとう購入しました。皆さんも、電気圧力鍋って買うの迷いませんか?(笑)無くても、生活できる家電ですもんね。... 2025.01.15 ライフスタイル
ライフスタイル 看護師の退職時に配ったお菓子はコレ。職場への菓子折りは何がおすすめ? 年が明け、1月現在。これからあっという間に3月になりますよね。3月末は退職される看護師の方も多いのではないでしょうか?退職時の勤務していた病棟へのお礼の菓子折り、ちょっと悩みますよね。これまでに、退職や異動時にもらったお菓子、自分が購入し... 2025.01.04 ライフスタイル