入園準備の時期は、持ち物への名前書きでママパパは大変になってきますよね。少しでも楽にしたいと思い、「おむつポン」を購入したので紹介します。おむつポンってどんな感じなのかな?と購入を検討されている人の参考になればと思います。

おむつポンとは?どこで買える?
西松屋、イオン、ホームセンターなどに取り扱いがあるようです。入園準備時期になると、在庫が少なくなる場合があるので、Amazonや楽天などネットでの購入なら在庫を気にする必要がないので便利。おむつポン購入後は、届いてから印面をオーダーする必要があり、オーダー後約8営業日後の発送になるとのことでした。余裕をもって購入する必要がありますね。
シャチハタだけどインク内臓でないことに注意

シャチハタだけにインク内臓のように書かれているサイトをお見かけしますが、おむつポンはスタンプパッドにインクを垂らして、印面を押し付けてインクを付けてから、おむつなどに押す作業になります。インク内臓で次から次へと押せるわけではないので、注意が必要。書くより便利ですけどね。
おむつポンはビニール袋や布にも押せる
おむつポンはおむつだけでなく、ビニール袋や布にも押せる油性インキになります。私が買おうと思った理由は、おむつだけでなくビニールにも名前つけができて、読みやすい大きい文字であることの2点が購入のきっかけでした。
おむつポンの代用は100均で可能か?

おむつポン以外にダイソーで名前スタンプも購入しています。ただ、100均の名前スタンプは小さいので、先生から見えにくいのでは?という小ささでした。1文字あたり、6mmくらい。
ただ、布に押せるインクも100均に売っていて、名前スタンプ印面、持ち手、インクで330円で揃うので、試しに買ってみるのもありです。小さい名前で良さそうなところには使えそう。
おむつポンのインクは速乾ではっきり見えるので、おむつポンのインクと100均のスタンプ面だけ使うのもいい感じです。↓↓

おむつポンの使い方
購入後、説明書にメールオーダーの方法があるので、印面の名前を注文します。
おむつポンを兄弟で使う時のオーダーは?
名前の印面オーダーは12文字まで可能。文字数が多いと名前が狭まった印象にはなりますが、12文字まではオーダーできるので、「姓(空白)弟の名(空白)兄の名」で12文字でギリ作成しました。例えば「いとう たろう じろう」で空白を入れて11文字になるので、「いとう」「たろう」「じろう」に切り分けて、姓は説明書どおり両面テープのハクリ紙を剥がして固定、名の部分は両面テープのハクリ紙を少しめくって軽く張り付けて使います。(容易に取り外しできるように)

文字数が少なめ名前の兄弟なら、この方法で1台のスタンプで使えました。(シャチハタ公式ではこんな方法は書かれていないので自己責任でお願いします)文字数が多い名前の場合は、潔く2つ注文しましょう。
ただ、今は付け替えができるおむつポンも売っているので、つけかえタイプを購入することもできる。ただ、印面2枚分つけると3,278円なので、ちょっと高額・・・つけかえできないおむつポンでも1つ1,500円前後くらいなので、これを2つ買った方がいいような気もしますね。
おむつポンはイラストを注文できる?

おむつポンは、はがきかネットでのオーダーになりますが、ネットでのオーダーのみイラストを入れることができます。ネットでの注文の場合、会員登録が必要で、少し面倒ですが、イラストを入れたい場合はネットでのオーダーにしましょう。
おむつポンでおむつにスタンプする

印面が届いたら、ホルダーに張り付けて、スタンプ台にインクを垂らして、印面を押し付けてインクを付けてから、押すだけ。説明書もついてるので、迷うことはないと思います。
おむつポンのメリット
- 名前を書く面倒から解放される、早い
- 文字の書く汚さを気にしなくていい
- おむつ以外のビニール、布にも名前つけできる
- 大きめの名前スタンプ
- インク内臓でないので、100均などのゴム印でもスタンプパッドに出したインクをつければ使える。(小さい文字にすることもできる)
- シャチハタのインクだから、滲みにくい、速乾、濃いで安心
おむつポンの印面は2㎝×8㎝サイズなので、複数の大きさが入った名前スタンプの一番大きい1㎝×6㎝(or5.5cm)よりもかなり大きいので、保育園から大きく名前を書いてほしいと言われている場合にも対応できるでしょう。
おむつポンのデメリット
- 油性インキだが、布の場合洗濯で少しずつ落ちていくことも
- インクが乾くまでの時間はビニールの場合で3分くらい。多少は乾くのに時間は必要なので、ストレスはないかな。ごしごし擦らなければいいだけなので。
どの名前スタンプでも、少しずつ薄れてきたり、乾くのに多少の時間はかかるので、どれも同じかな?程度のデメリットですね。
入園準備にあれば便利なおむつポン まとめ
- 名前つけを簡単に、早く済ませたい
- 大きめの名前で書きたい
- ビニール袋やおむつなど枚数が多いもの、毎日の消耗品への名前つけがいる人
にはおすすめできる商品ですね。1,200円~1,600円くらいで購入できる商品なので、一度試してみてはいかがでしょうか。