2wayで便利!JINSで度入りサングラスを作ってみた。JINS Switch Flip Upレビュー!159円とお安く買った方法も公開

サングラス ジンズ JINS 2way FLIP UP おとく

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

サングラス欲しいけど、度入りサングラスって高いなあ。

こんにちわ、ほのママです。
眼鏡ユーザーのほのママは、子どもと公園で毎日過ごしています。
暖かくなり外で過ごす時間が長くなると気になるのは、紫外線。帽子やアームカバーはもちろんサングラスも重要なアイテムですよね。でも、近くの公園に「リゾート感のあるサングラスはちょっとなぁ」「スポーツまではしないから、気軽にかけられるサングラスがほしい」「できればお安く手に入れたい」

そこで気になったのが

Switch Flip Up「UUF-23S-100」

買ってみて使い心地がよかったので、レビューします。
実は、159円で手に入れたのです
裏技も公開しちゃいますね。

メリット

簡単に眼鏡とサングラスの切り替えができる

別売りのプレートはSwitch Flip Upのボストン、ウエリントンとも偏光カーキ、偏光ブラウン、ドライブグレーの3種類の色味のプレートがあります。マグネット式なのでピタッとつき、気軽にサングラスに早変わり。子連れで荷物多い人にも、プレートのみの持ち運びは良いですね。

サングラス JINS

プレートを跳ね上げることで、眼鏡へ

スマホの画面を見るときや運転時のトンネルなど、サングラスでは見えにくい時には、プレートを跳ね上げることで、外すことなく、眼鏡に戻るので楽です。

サングラス JINS

眼鏡とサングラスでトータルの値段が安い

眼鏡のみでも、安くても5,000~1万円くらい。度入りサングラスも1万円超えのものが多いです。眼鏡の劣化で、買い替えのタイミングだったこともあり、9,900円の眼鏡本体+4,000円のサングラスプレートが13,900円で購入できるのはお得だと感じました。

JINS Switchシリーズは種類が豊富、ファッション性もGOOD

現行モデル4種とSnow Peakモデルもあります。旧モデルはオンラインのみで販売しているようですね。見た目も、リゾート感はなく、公園に行くような普段着でも違和感なく着用できるデザインになっています。

1本でメガネにもサングラスにもなる2WAYグラス JINS Switch(ジンズスイッチ) | JINS – 眼鏡(メガネ・めがね)

デメリット

横から見ると若干厚みがある

これは別売りプレートを装着するので、仕方ないですね。かけている分には気にならないです。レイバンのサングラスと比較しても、ほぼ変わらなかったです。

サングラス JINS 比較
左がSwitch Flip Up、右がRay-Ban

若干重さを感じる

眼鏡本体の重さが、22g、プレートの重さが10gで合計32g。実質、眼鏡の時の1.5倍くらいになるので、若干重みを感じてしまいますね。しかし、レイバンのサングラスを量ってみると、35g。普通のサングラスよりも軽い結果に。むしろ、軽いほうかも!?

サングラス JINS
サングラス JINS
サングラス JINS
Ray-Ban

鼻パッドの接続がクリングスタイプ

これはメリットでもデメリットでもあります。鼻あての調整が自分好みにしやすいのですが、子どもにに眼鏡を取られたり、寝ているときに子どもが上から覆いかぶさってきたりと、眼鏡を損傷しやすく、私の眼鏡のクリングスという金属部分が曲がってしまったのです。店舗に持って行ったら、すぐに直してもらえたのですが、自分では工具がないのですぐに直せないのは不便でした。

サングラス JINS 眼鏡

購入方法は?

店舗とオンライン、どちらでも購入できますが、オンラインの方がセールや楽天ポイントが付くのでおすすめです。
旧モデルはオンラインのみがセール対象になることもあります。
また、楽天市場でも買うことができるので、マラソンや楽天スーパーセールの買い回りで購入し、ポイントアップを狙うこともできます。度数合わせについては、レンズ交換券を同封してもらえるので、近くの店舗で測定しレンズを入れてもらうことができます。

店舗で購入する人かつ子育て中の人は、子育て支援パスポート提示で5%割引等になるかもしれませんので、お住まいの自治体を調べてみてくださいね。
子育て支援パスポート事業 全国共通展開自治体リンク集|こども家庭庁 (cfa.go.jp)

ほのママ流の購入裏技

①JINSは上場していて、株主優待を実施しています。8月末権利日に合わせて、株を100株購入などして、株主優待を手に入れます。優待が11月頃発送される予定です。
株主優待の内容は、2023年は9,000円+税相当の買物券。
②12月に、翌年1月の福袋予約が始まるので、予約します。6,600円で9,900円の眼鏡が購入できたり、小物が24%OFFになる福袋で、これだけでもお得な内容。
③1月になったら、株主優待を握りしめて、店舗へ行く。株主優待を提示して福袋を購入と同時に眼鏡も購入します。
レシートはこのように、プレートも24%OFFになります。しかも、フレームとプレートだけでは、株主優待分のお買い物に達しなかったため、曇り止めなども購入した形になります。

サングラス JINS 株主優待 レシート

レシートの福袋代6,600円がそのままフレーム代金になっています。
つまり、159円でフレームとプレート+αを購入できました。すごい!笑

子育てママパパにおすすめSwitch Flip Upをお得に買おう

上記に記載したように、オンラインや株主優待、福袋の購入によって定価よりもお安く手に入れることができるJINSの眼鏡はSwitch Flip Upはもちろん、他の眼鏡もおすすめですよ。

こちらもおすすめ
子連れ必見!子連れにおすすめ奄美大島観光スポット5選

タイトルとURLをコピーしました