おでかけ 日産セレナ(c27)で車中泊できる?4人家族で車中泊してみた。車中泊におすすめのマットなどのグッズも紹介。 最近よく聞く車中泊。今回のキャンプはまだ夜が寒いのでテントより気密性の高い車中泊にしました。初めての車中泊だったのですが、子連れでも快適に過ごすことができたので、セッティング方法やグッズなどを紹介したいと思います。 こんな人におす... 2025.03.25 おでかけ
ライフスタイル 漏れないウォーターボトルはコレ!洗いやすく、ズボラ民におすすめのナルゲン。1Lも500mlもサイズ色々で、日常にもアウトドアにもOK。 水筒やウォーターボトルで、一番気になる機能は何ですか?私は、漏れないこと!あの、かばんの中で麦茶が漏れる絶望感は半端ない・・・。検索で、こちらに来た人も「漏れない」水筒やウォーターボトルを探してきてくれましたよね?10年以上使っていて、漏... 2025.03.11 ライフスタイル
おでかけ 福井のパークホテル九頭竜オートキャンプ場に行ってきた。福井県立恐竜博物館からもアクセス良し 福井の「パークホテル九頭竜オートキャンプ場」に福井県立恐竜博物館で遊んだ後、泊ってきました。こちらは紅葉まつりの会場になるようで、紅葉の時期のキャンプにもいいですね。 福井のパークホテル九頭竜オートキャンプ場ってどんなところ... 2024.11.13 おでかけ
おでかけ ワークマンのインフレーターマットが買えないと嘆いているあなたに。この5,000円台のインフレーターマットのコスパ最強! キャンプに何回か行くと、ぶち当たる悩み。それは、マットがないと「寝れない」「体が痛い」問題。たかがキャンプの1泊くらい寝心地が悪くても大丈夫と思ってたけど、やっぱり体が痛くて痛くて、マットレスが必要と思い検索。ワークマンのインフレ... 2024.11.03 おでかけ
おでかけ 子連れキャンプでの忘れ物をなくしたい!初心者でも安心の細かい持ち物まとめ キャンプへ行くと、忘れ物や「これがあったらよかったのに!」となることもしばしば。意外と細かいアイテムが必要なこともあるので、細かく持ち物をリストアップしてみました。 見れば次からのキャンプがぐっと快適になりますよ。 キャンプに... 2024.10.24 おでかけ