物価高のご時世、料金を気にせずおなか一杯食べたい欲を満たしてくれる、ありがたい存在の食べ放題。子供と外食するとき、食べ放題で気になるのは、「子供料金は発生するのか?」だったりします。少しでもお得に外食したい時、パッと見て一覧で年齢によって無料か無料ではないかがわかるようにまとめてみました。傾向としては焼肉やしゃぶしゃぶは未就学児無料が多いかな?あとは3歳以下か4歳からでかなり分かれてくるかと思います。
注:2025年2月時点の内容ではありますが、最新の料金は各店舗の公式サイトや店舗に直接ご確認くださいね。
目次
焼肉食べ放題

- 焼肉きんぐ 未就学児無料
- 牛角 未就学児無料
- カルビ大将 未就学児無料
- 安楽亭 未就学児無料
- じゅうじゅうカルビ 未就学児無料
スイーツやケーキの食べ放題

- スイーツパラダイス 3歳以下無料
- ステラおばさんクッキー食べ放題 未就学児無料
- 不二家 3歳以下無料
- ミスタードーナツ 2歳以下無料 (食べ放題自体店舗が限られているので各店舗へ要確認)

全部行ったことあるけど、子連れの今ならスイパラがアツいなぁ(笑)ごはん系もあるし、フルーツはやっぱいいよね。いつもパックの苺買ってもさ、親は我慢して子供にほぼあげるから自分は食べれない・・・なんて人も食べ放題なら無限だよ?(笑)
オールジャンル食べ放題
- グランブッフェ 3歳以下無料
- ニューマーケット 3歳以下無料
- エクスブルー 3歳以下無料
- ブッフェザフォレスト 3歳以下無料
- フェスタガーデン 3歳以下無料
- ザブッフェダイナー 3歳 以下無料
- すたみな太郎 未就学児無料
しゃぶしゃぶ食べ放題

- しゃぶしゃぶ温野菜 未就学児無料
- しゃぶ葉 未就学児無料
- しゃぶ菜 3歳以下無料
- ゆず庵 未就学児無料
イタリアン食べ放題
- マリノ系列 未就学児無料
- サルヴァトーレクオモ 3歳以下無料が多いが店舗によって要確認
- シェーキーズ 3歳以下無料or3歳以上料金発生の店舗もあり
- ドミノピザ(実施店舗は限定的) 未就学児無料
ホテルビュッフェ

- ヒルトン系列 3歳以下無料or未就学児無料(ホテルによって違う)
粉もんor串カツ食べ放題

- 道とん堀 未就学児無料
- 串家物語 3歳以下無料
- お好み焼き本舗 未就学児無料
- 串カツ田中 3歳以下無料
パン食べ放題
- サンマルク系列(サンマルク、BAQET、鎌倉パスタなど)3歳以下無料、4歳以上でもお子様パン食べ放題200円など安い価格設定
寿司や海鮮系食べ放題
- かき小屋フィーバー 未就学児無料
- かっぱ寿司 未就学児無料(大人一人に対して2人まで)店舗限定
お得に食べ放題を楽しもう
ビュッフェは子供も大人も好きなものを食べられるので楽しいですよね。未就学児無料の食べ放題リストが参考になれば幸いです。私も、せっかく調べたので活用します(笑)本当はローカルないい食べ放題の店もいっぱいあるので紹介したい・・・がチェーン店だけに絞りました!
お読みいただきありがとうございました。
乳幼児との外食に必須アイテム↓よく切れるコンパクトなはさみ
リンク
おうちではコレ!持ち運びはしにくいけど、しっかり食べこぼしキャッチしてくれて、洗いやすいエプロン。外食のときは100均の畳めるエプロン使っているけどね。
リンク
ポイント還元祭対象店舗ならめっちゃお得に外食可能!エントリー必